理想のダニ対策

おすすめのダニ対策を紹介します

布団のダニは洗濯で死滅する?

ダニは洗濯すると死滅するのでしょうか

f:id:fightamaterasu:20190618202535p:plain

ダニはアレルギーを引き起こしたり、人間を刺したり噛んだりするので退治したい害虫ですね

ダニの好む温度は20℃?30℃・湿度は60~80%と言われています
死滅させるに何か良い方法はあるのでしょうか?

洗濯する事は私達が清潔に過ごすために必要ですが、はたしてダニ退治にも有効なのでしょうか?

 

洗濯をするとダニは退治できるのか?

f:id:fightamaterasu:20190619204058j:plain

 

家庭用の洗濯機の場合のダニを落とす割合は

薄いシーツやカバーなどのダニは90%
厚いタオルケットや毛布となると50%
布団となると40%ほどのダニを洗い落とすのが、家庭用洗濯機では限界だそうです

布団類の場合、ダニは布団内部の中綿に潜んでいるので家庭の洗濯機ではほとんど除去することは困難です

第一うちの洗濯機は容量が小さいので敷き布団なんて大きなものは入りません


洗濯機でも条件が整えればダニは死滅する

 

f:id:fightamaterasu:20190616210732j:plain



寝具のダニは50℃の熱では10分以内に絶命し、60℃の環境下では即死すると報告されています

自宅の洗濯機が50℃以上の高温設定できればよいですが、不可能な場合は、コインランドリーを利用するとよいでしょう


そもそも敷布団はコインランドリーで洗えるものなのか

洗えます・・・(素材によりあると縮むものもある)

普段コインランドリーを利用しない私は、そもそも敷布団はコインランドリーで洗えるものなのか?が疑問です

布団は天日干しか業者さんに頼むものと思い込んでいました

今のコインランドリーは容量の大きいものも取り揃えていますので、敷布団はコインランドリーで洗いましょう


洗える布団かチェックしてから洗ってね

f:id:fightamaterasu:20190619204445p:plain

すべての敷布団がコインランドリーで洗えるわけではありません
まず洗濯機に入れる前に、使っている布団の洗濯表示タグをしっかり確認しましょう

ドライクリーニング表示のものはコインランドリーで洗濯することはできません
敷布団の素材に羊毛や綿が100%で使われているものは、水洗いすることで縮みやすくなります

シングルサイズの敷布団であれば12kgほどの小容量~中容量洗濯機
セミダブルの敷布団なら20kgほどの中容量洗濯機で洗いましょう

コインランドリーならいろんな大きさの洗濯機が揃っています

実際に布団を洗濯機に入れてみて、洗濯槽内が3分の1ほど空いているものが理想です
あまりにもきちきちだと、水が十分に入らないのですすぎがうまくできません

コインランドリーでの洗濯にかかる時間は30分~40分、料金は洗濯機のサイズによって600円~1,000円くらいかかリます


丸洗いOKの布団を購入しておく

f:id:fightamaterasu:20190619204902j:plain



後のお手入れやダニ退治の事を考えると丸洗いできる布団を最初から購入しておくのが良いです

今は敷き布団でも丸洗いOKのものが出回っています
価格もお手頃ですし 布団は丸洗いできる方がダニ退治の面では便利です

コインランドリーで洗濯したらそのまま高温で乾燥機に掛けられます

丸洗いOKの布団は→生地:ポリエステル100%  / 詰め物:ポリエステル100%が多いです

ポリエステルは水洗い出来ますし乾燥機にもかけられます

布団素材の中で、最も早く乾くのは、ポリエステルなどの化学繊維の布団です
だいたい25分で乾かすことができます

乾燥機にかけたら布団の表面だけではなく、布団の中までしっかり乾燥してダニを吹き飛ばしておいて下さい


乾燥機は80度くらいの高温でダニを殺し死骸を高速回転で吹き飛ばしてくれます

 

布団を家に持ち帰ったらダニシート活用

f:id:fightamaterasu:20190616210900j:plain

 

布団を洗って乾燥してきれいになったら、もうダニが寄り付かない様にダニシートを活用してください

ダニシート「ダニピタ君」はダニをおびき寄せて生きたまま捕獲してくれます

せっかくきれいになった布団がダニに占領されない様にぜひ「ダニピタ君」を活用して下さい

下の2つはダニピタ君のサイトです

ダニピタ君

 ・ダニピタ君の公式サイト